「無神経な言い方をする上司」
「仕事をしない上司」
「威圧的で気分屋な上司」
こんな特徴の上司があなたの職場に居て困っていませんか?
上司を変えることは難しいので、回避方法を身に付けてストレスを最小限に減らすことが必要になります。
この記事では、ダメな特徴を持つ上司のあるあると対処法を紹介します!
この記事を読めば、対処法が身に付いて少しでも楽に仕事が出来る様になります。
新たな気持ちでリスタートしましょう!
嫌な上司が居て毎日会社に行くのが、
嫌になってきました。
私にも嫌な上司が居て毎日、しんどい思いをしていました。
そんな上司の特徴と対処法を紹介します!
この記事でわかること
・ムカつく!上司の特徴がわかります!
・ムカつく!上司に対する対処法がわかります!
・経験者の私の体験談をお伝えします!
ムカつく!上司の特徴とは!?
ムカつく上司はどこの会社にも居ると思います。
ハラスメント系の上司や、言い方や態度が気に入らない上司など様々です。
そんな上司の特徴をここでは紹介します。
上記のような上司にはムカつき、部下に嫌われる上司になります。
あなたの職場にもこのような上司が居ませんか!?
使えない上司は会社と部下にとっては邪魔で、悪でしかありません。
このような上司の下では結果も出ない、部下が辞めていく。。。そんな環境が出来上がります。
ムカつく!上司が居る職場はどうなる!?
ダメ上司のいる職場では、部下のモチベーションは最悪です。
ムカつく上司は部下に嫌われて、信頼の薄い上司ですから、
こんな上司の下ではモチベーションが維持できるはずがありません。
部下同士では共通の上司の愚痴に会話が弾み、部下同士の団結力は深まるかもしれません。歪んだ団結力です。
まともな職場ではないのです。異常です。
その歪んだ団結力から距離を置く従業員は冷静です。
人によっては、人の愚痴を聞かされて不快に思う人や、そんな事より仕事しろよ!と思う人もいるでしょう。
それが続きエスカレートしていくと辞めていく人も出てくることになります。
これでは職場が育たず、人間関係の劣悪な環境になります。
良い職場と思えるポイントに人間関係は重要ですからね。
良いと思っているのは愚痴ばかりを吐いて、会話が弾んでいる人だけです。
結果、「人間関係の悪い、成果のあげることが出来ないムカつく上司がいる職場」になります。最悪です。
特徴1:やる気が感じられない
やる気が感じられない上司は部下をやる気にさせることはできません。
部下は上司を見て育ちます。上司がやる気なく仕事をしていると部下にも伝わります。
それでいいの!?じゃあ私も。。。
「これでいいんだ」となります。
特に部下からの提案や、新しい事へのチャレンジに消極的で否定的なところがあります。
これでは部下は、仕事に対する面白みやりがいを感じることができません。
やる気のない上司に当たったことがありましたが、こんな上司にはなりたくない!と思い目指すべき上司がどういうものかが明確になりました。また、やる気のない上司は放っておいて主体性を持って仕事する事でスキルは確実に向上します。逆に何でもしてしまう上司の下では部下は育ちません。
特徴2:部下の責任にして責任逃れをする
上司の失敗も、部下の失敗も全て部下の失敗にして、上司が報告する際は
「私は注意したんですけどね。。。」
「リスクを考えていないからですよ。。。」
など、部下の責任にするような言動や偏った報告をする傾向にあります。
いや、知ってるやん!?
上司が謝罪したり、指導不足を認めるような事は言いません。
報告の際は、部下が同席していないケースもありますのでどんな風に報告されていてもわかりませんからね。
上司の上司が賢い人であれば、正しい判断をするでしょうが、そうでない場合は鵜呑みにしてしまう危険があります。
良くも悪くも評価する事だけがマネジメントだと思っており、成果を上げるのは部下の仕事だと思っているのかもしれません。
自分の評価ばかりを気にして、傷が付かない様にしか考えていないので部下の責任にしているのです。
会議で私とは別部署の責任者の報告の際、当事者の部下が居ない事をいい事に部下の責任にするような報告していたのを目の当たりにしましたが、その件について当事者から相談を受けていたので内容は把握していたので、その報告には間違いがあることをその場で私が指摘する事で当事者の責任にはなりませんでしたが、その上司はひどく怒られていました。
特徴3:態度や言動が威圧的
上司の態度や言動が威圧的だと部下は委縮してしまいます。
息が詰まり、仕事にやりがいを見つけられず退職する部下や精神的に不調を訴える部下が増えます。
また、正しい意見や、自分の主張が出来なくなります。
発言するのが怖いです。。。
態度や言動を威圧的にする事で、部下を押さえつけています。
短気で、子供のような性格の上司が多いのではないでしょうか。
自分の考えに自信が無く、部下に意見され自分の上をゆく意見や指摘にはひどく反応して否定してきます。
こういう上司とは話にもならにでしょうから人事に相談や、転職を考えましょう。
場合によってはパワハラ案件にもなりますのでさっさと辞めちゃいましょう。危険です。
私の上司にも過去に威圧的で責められることがありました。その頃はひどく精神的にも追い詰められて鬱の一歩手前まで行きましたので人事に相談したところ他からも同様の意見があったようなので社内で調査が入り、結果上司は交代して助かりましたが、トラウマが残りしばらくは交代した上司とのコミュニケーションが怖かったのを記憶しています。
特徴4:自分の仕事を部下にやらせる
上司がやるべき仕事を部下にやらせる上司が居ます。
むしろ、部下に適切に仕事を振れる上司はできる上司とされています。
これも、私がやるの!?
育てる事を目的にフォローしながら指示する分には構わないのですが、フォローをしない、「やっといて」だけで細かな指示や具体的な説明が無いなどによる仕事の振り方では部下はどうしていいかわかりません。
面倒くさがりで、やりたい仕事しかやらない、仕事を選ぶ上司によくある特徴です。
「仕事の結果が良ければ自分の成果、結果が悪ければ部下の責任」ということもあり得ます。
明らかな上級職の仕事を私にやらす上司が居ました。最初は訳も分からず「自分でやれよ!!」って思っていましたが、よく考えると、この仕事を当たり前にできる様になればスキルアップできる!と考え、勉強のつもりで積極的にやるようにしました。自分が上級職になった時には、出来る仕事が多かったので上級職として良いスタートができました。
特徴5:仕事内容を理解していない
部下の抱えている仕事内容や、日々発生する問題の背景などを理解していないので、
会議でも、発言が出来ず部下に内容を確認する始末。。。そんな上司はいませんか?
調べてから来てほしいです。
なのに、言う事は偉そうでわかったようなことを言ってくる。
「知る努力をせぇよ!!」っておもいます。
こんな特徴で仕事していたら責任者に責任の追及が返ってくるんですけどね。
他から見れば、頼りにならない上司に、頼れる部下の構図がみえてきます。
そうなると、組織運用としても問題がりますので突然上司が居なくなることもあり得ます。
仕事の内容や会議の内容を理解していない上司が居ましたが、上司は予習して会議に出てこないので意見を求めれれても的外れな答えばかりで、周囲は私に意見を求めてくることが多くありました。そうすると周囲は上司が居る意味が無いことに気付き始めてある日、上司が異動と降格になり急遽、私がその役をやることになりましたが準備はできていましたのでスムーズに取り組むことが出来ました。
特徴6:気分や部下によって態度が変わる
「今日は、やけに機嫌が良いな。」
「この人とはニコニコしてんのにこっち向いたらめっちゃ機嫌悪いやん!?」
みたいなことはないですか?私は経験があります。
面倒くさいですね。
めちゃくちゃこちらの気分悪いですよね。
これが続くと辞めたくもなりますよ。。。
「なにが気に入らんねん!!知らんがなっ!!」っておもいます。
こういう上司は、好き嫌いだけで相手を判断して態度にでています。
社会人失格ですね。
こんな上司に付き合うだけ時間の無駄です。
あなたに対して明らかな態度や、続く場合はさっさと辞めた方が賢明と言えそうです。
上司の気分に翻弄されて、こちらが疲れるのは意味が無いからです。
まず、評価してもらえることが期待できません。
このような方が上司になった事がありますが、私の事が気に入らない感情が邪魔して仕事上で、上司は明らかに冷静な判断ができていませんでした。お客様や品質を差し置いて私の意見が気に入らないから却下するようの状態でした。しかし、それに負けてこっちが引っ込んでしまうと「あいつは仕事しない」と言うのはわかっており余計にひどくなる状況は見えていたので、負けずに提案しまくっていると、周りや上司の上司が評価してくれて、上司はいなくなりました。
特徴7:頻繁に休みを取り必要な時に不在
事前に休み申請して休むのは従業員の権利ですから別にいいんですけど、
頻繁に、当欠して最悪の場合には無断欠勤するような上司は話になりません。
今日も来てない!?
決済が取れない、仕事が止まる、出社したら急に仕事が動き出して業務が押し寄せる。
「あなたが休んだ分まで、こっちが急かされるんかいっ!!」
上司との約束、他との約束これらが不確かになり予定通り仕事が進まず、余計な仕事が増えます。
さらに、直下の部下であればなおさらです。
部下はモチベーションの維持が出来ません。
こんな上司の直下の部下時代に当欠されるといろんな調整が必要になり、他部門長から「どうして今日も居ないんだ!!」なんて怒られる事もありました。「知らんがなっ!あいつ(上司)に直接聞けや!俺に言うな!」って。。。言えないですけど、しょっちゅう思ってました。外注さんとの打ち合わせの約束していても私からお詫びをしたり、場合によっては私で対応し、上司が出社して、打ち合わせ内容を報告しても上司は「誰がそんなん言ってん!?わしは知らんからなっ!?」などと言われ、もう散々でした。
ムカつく!上司の特徴と対処法のまとめ
【7選】ムカつく!上司の特徴は以下になります。
・やる気がない
・部下の責任にして責任逃れをする
・態度や言動が威圧的
・自分の仕事を部下にやらせる
・仕事内容を理解していない
・気分や部下によって態度が変わる
・頻繁に休みを取り必要な時に不在
どの特徴も、まともじゃありません。
どうしても辛いようでしたら、転職も視野にしながら今できるスキル磨きに集中しましょう。
しょーもない上司を踏み台にして昇格するもよし、転職して新しい可能性を探るもよし、あなたには選択肢があることを忘れないでくださいね。
無理だけは禁物です!!
-
【30代】仕事を辞めたい理由は何ですか?
この記事では実際に30代で転職した経験のある私が、30代の転職したいと思っている理由について解説していきます。 特に30代は変化の多い世代ですので中々転職に踏み切れない現状もあります。私もそうでした。 ...
続きを見る