※アフィリエイト広告を利用しています

仕事 仕事悩み

人前で緊張する理由と克服するための3つの対処法

多くの人が人前で話す機会では緊張して上手く言葉に出来ない方が多いのではないでしょうか?

私も緊張して何を言っているかわからなくなる時があります。相手が大人数になればなおさらです。

なぜ緊張するのか?それを少しでも楽にする方法を解説します!私はこれで楽になった!ってことを中心にお伝えしますので必読ですよー。

会議、プレゼンで緊張して、

ドキドキしていつも自信が無くて、

上手くいかない事が多くてもうやりたくないよ。

ちょっと待って!
諦める前に緊張を克服する方法を
紹介するのでの実体験で効果の有った対処法

この記事でお伝えする事

・緊張する理由
・緊張に対する対処法【3選】
・実際に試した結果

人はなぜ緊張するのか!?

人はなぜ緊張するのかを考えたいと思います。

会社での会議でのプレゼンやミーティングなどで多数の人が集まる機会、結婚式などでのスピーチなど、緊張する場面は多々あります。

緊張の理由として、多くの人に注目される事、失敗したくないという心理や、人にどう思われるかという心理、あるいは過去の失敗したトラウマや個人の性格など多岐にわたります。

心理的なものが緊張の原因になっていることが多いようです。

この緊張を楽しむ時間に変えることが出来れば充実した時間が過ごせます。

どう思われるのかという不安

人前で話すという事は少なくとも評価を受ける場面です。自分の能力やパフォーマンスが人にどう映るのかを気にしてしまいます。

特に過度のプレッシャーを感じやすい人や完璧主義の傾向にある人はこの不安を一層感じます。

「詰まらずにきれいな言葉でスラスラとわかりやく」伝えようとする完璧主義とそれによってハードルを上げてしまい自らを追い込んでしまいます。

私も以前まではこの考えでした。なので練習しますが本番で言葉に詰まるとすべてが吹っ飛んでしまい真っ白になりパニックを引き起こしていました。発表の後はいつも落ち込んでました。

解決策

言葉が詰まったって気にしない事です。「言葉が詰まったことをいちいち気にして話を聞いてるんですか?暇かよ!?」くらいの気持ちで開き直り、重要なのは要点を伝える事であり、きれいにテンプレのように話をしても相手には刺さりません。だったら、多少不格好でも印象に残ってもらえる発表をした方がマシです。

だけど、、、練習はします。簡潔に、シンプルな文で構成します。練習しないと地獄絵図を見る事になりますから。

そうすれば発表時間は少ない時間で済みますし、実際にかけられた言葉は「君の説明は簡潔で分かりやすく無駄がなくて良かったよ」でした。涙が出そうでしたね。狙い通りでしたから。

自己評価が悪すぎませんか?

人前での緊張は自己評価の低さが起因しています。

「自分の言葉には説得力がないから。。。」「発表してもどうせ上手く伝わらないだろうな」とか考えていませんか?

それは間違いです!!

自己評価は自分で最高点を付けることが出来るのです。でしたら。100点の自分で自信を持って発表しましょう。

解決策

モジモジ小さく背中を丸めているようでは相手は話を聞く気がなくなります。だから相手は批判的になるのです。

まずは、姿勢を見直しましょう。背中を伸ばし胸を張りハキハキした声で発表しましょう!

自信満々な営業を受けたほうが商品価値は変わらないのに買う気にさせられます。それと一緒じゃないでしょうか。

「最高の話を持ってきたぜ、ちゃんと聞いておかないと損するぞ!?」くらいの気持ちで行きましょう!

ただし、聞く側を中心とした内容や提案が第一優先です。場の空気を支配するつもりで私はいつもやってます。自信を持って話をしていれば失敗しても十分にリカバリーが出来ます。なぜなら説得力がある雰囲気を作り、相手側から助け舟が出たりします。アテにはしてはいけませんが。。。

とにかく、マインドとしては自信のある自分を演じる事が大切です。相手は演じているのかどうかなんてわかりませんから。

緊張すのは仕方のないことです

多くの人が緊張しているのですから、あなただけが緊張している訳ではありません。大事なのはその緊張といかにして付き合うかが問題です。

緊張の少ない人には理由があります。緊張を減らせるだけの知識と経験と発表に向けての練習が後押ししているです。

緊張するとどのような症状が出るのでしょうか。皆さんもお解りだと思いますが改めてまとめました。

緊張した時の症状

【精神面】
・不安でしょうがない
・失敗を恐れている
・落ち着かなくなる
・逃げ出す方法ばかり考えてしまう

【身体面】
・動悸がする
・冷や汗が出る
・手が震える

緊張を克服する3つの対処法

人前で話をすることは多くの人が緊張するもので、苦手意識の強い方が多いのではないでしょうか。

そも緊張を克服するための対処法を紹介します。

私はこれらを意識することで緊張を和らげて以前よりも苦手意識は薄れました。

きっとあなたにも実践できると思うので試してみてください。

1.リラックス法を実践して緊張を和らげよう

深呼吸や、瞑想、筋肉の緩和などが効果的ですが、自信に合ったもので実践してみてください。

さらに効果を上げるためには普段の休日から充実したリフレッシュを取り入れてパフォーマンスの向上が出来るように準備しましょう。

オススメ
ストレスを感じている方へ!7つのオススメの解消方法

この記事ではストレスを感じた時に試したい7つのリフレッシュ方法を紹介します。 リフレッシュ方法には様々ありますが、紹介する7つの方法を参考に心と体をリセットする効果的な手段を見つけてストレスを軽減し、 ...

続きを見る

私は緊張場面の直掩には軽いストレッチや、緊張で心拍数が上がっているので、深呼吸で呼吸を整えています。

一度、発表前にストレッチをしていると発表の舞台袖で上司から、「今から100mでも走るんか?」といわれ笑われましたが、そんなことにかまっている場合じゃないので構わずストレッチを続けましたが、そんなツッコミをされて直前に笑えたのも大きいいですね。

今思えば、上司が緊張している私を見ての配慮だったのかもしれません。いや、そうであってほしい。。。

話しが逸れましたが、リラックス法には効果があります。本番の話出しで失敗する事が減りました。自然な状態で話が出来るようになります。

リラックス法

・深呼吸
・瞑想
・軽いストレッチ(筋肉の緩和)

2.しっかり事前準備をしよう

人前で話す場合、事前の準備がかなり重要で、成功するかどうかのカギになります。

スピーチやプレゼンの内容をしっかり把握して練習をしておくことが大切です。また、質疑応答など予想外の展開に備えてシナリオを作っておくとよいでしょう。

私の場合は、実際に用紙にアウトプットして声に出して練習をしていました。そうすることで、物足らなさあるものの場数を増やしているのと同じような効果がり度胸が付きました。

事前準備

・スピーチ、プレゼン内容の把握
・スピーチ、プレゼン内容を用紙にアウトプット
・声に出して状況を想像しながら練習
・予想外の展開の為にシナリオを用意しておく

3.成功をイメージする

緊張を減らすために、実際の発表時の成功やポジティブなイメージを具体的に行うことです。

そうすれば成功するためにはどのような話し方や、行動が必要かが見えてくるようになります。

例えば、登壇時は前を見て胸を張り堂々と歩く、発表中はどこに視線を送りながらどのようなスピードと身振り手振りで話をするのか、、、具体的にイメージすると見えてきます。成功への要素をこの時点でさらに増やしましょう。

成功のイメージ

・実際の会場や、話をしている自分の想像をする
・発表終了までの行動を一つずつ確認してみる
・疑似的に成功体験をしっかり積んでおこう

まとめ

人前で緊張する理由と克服するための3つの対処法についてお伝えしましたが、人前で話するのは多くの人が緊張するものです。

大事なのはこの記事で紹介した緊張の対処法を試す事と、緊張とどのようにして付き合っていくかという事です。

緊張を和らげるためには練習と発表内容の把握、自信をつける事で大きく効果があります。

上手く出来れば一番いいのですが、慣れない人にとっては中々上手くいきません。そもそも自信があれば克服方法なんて調べる事もありませんので、この記事を読んでいる時点で自信が無いことと思います。

しっかり準備して納得できる結果に近づけるように頑張りましょう。失敗は決して無駄になりません。次の発表に活かせる問題点が見えるようになるからです。

私はいつも、困難な状況の後には大きくも小さくもご褒美を作るようにしています。これさえ乗り切れば楽しみが待っているという風に心の支えと頑張ろうという気持ちを作っています。これは効果が大きいので毎回そうしています。

皆さんもなにか心の支えを作って乗り切れるように意識してみてください。今の努力と苦労は将来への投資です。将来、困難に立ち向かえる度胸がつきますので頑張って今を乗り越えましょう。


人前で話すのに自信がつくアドラー心理学: どうすればあがり症を克服できるのか
合わせて読みたい
仕事ができる人の特徴【4選】

あなたの周りにも「この人デキる人だなぁ」という人はいませんか? 「自分も将来そうなりたい!」と思い悩んでいるのではないでしょうか。そのように悩める人ほどその可能性を秘めていると私は考えています。 自分 ...

続きを見る

-仕事, 仕事悩み
-